ブラジルセリエB第12節:熱戦と昇格争い

1.76K
ブラジルセリエB第12節:熱戦と昇格争い

ブラジルセリエB第12節:1点が黄金のように貴重

40チームが参加するブラジルの2部リーグは今週も緊迫したドラマを提供し、世界で最も過酷なリーグであることを証明しました。ロンドンからリオまでサッカーを分析してきた私も、赤道直下の気候で38節もの試合をこなす選手たちの体力には毎回驚かされます。

今節を象徴するハイライト

ヴォルタ・レドンダvsアヴァイ(1-1)はセリエBの予測不可能性を体現。アヴァイが62%のボール支配率を誇りながら、89分に同点ゴールを許すという典型的な展開でした。データによると、ヴォルタ・レドンダは後半たった78回のパス成功ながら、唯一のシュートで得点。効率性重視のサッカーです。

ボタフォゴSPのシャペコエンセ戦1-0勝利ではダークアーツが光りました。xG統計(0.7対1.2)とは裏腹に、70分以降の中盤での6回の戦術的ファウルなど、ゲームマネジメントの見本と言える内容でした。

TacticalMind

いいね55.02K ファン4.37K